北欧のテーブルインテリアブランド 2014年11月30日(日) 北欧インテリア 北欧のテーブルインテリアブランドが大好きなので、我が家の食器のほとんどはアラビア・フィンランドです。 アラビア・フィンランドは日本でもとても人気が高いテーブルウェアブランド「ITTARA」が所有する陶器ブランドです。 ア ‥‥ 「北欧のテーブルインテリアブランド」の続きを読む
北欧インテリアを語る上で欠かせない、二人のデザイナーとは? 2014年11月29日(土) 北欧インテリア いまや日本のインテリア業界の中でも主流のひとつとなっている北欧系インテリア。 その北欧インテリアを語る上で外せないデザイナーとして、第一に挙げられるのはアルネ・ヤコブセンです。 彼の名前を知らなくても、「セブン・チェア」 ‥‥ 「北欧インテリアを語る上で欠かせない、二人のデザイナーとは?」の続きを読む
インテリアはテーマカラーを決めてから 2014年11月28日(金) 北欧インテリア 私はご多分にもれず、IKEAが大好きなのですが、とくにIKEAのベッドルームスペースには、大いに触発されますね。 「なにが?」と言われれば、白色を貴重としていて、差し色的にベッドカバーやベッドサイドの雑貨などがアクセント ‥‥ 「インテリアはテーマカラーを決めてから」の続きを読む
デンマークやフィンランドを代表するインテリアデザイナー 2014年11月27日(木) 北欧インテリア 自室を彩るインテリアは、その方向性やブランドなどによって実に様々な形・風合いの物が存在しています。 そんな様々なインテリアの中でも、最近人気になっている物が北欧をイメージした家具といったもの、北欧風インテリアというのがあ ‥‥ 「デンマークやフィンランドを代表するインテリアデザイナー」の続きを読む
マリメッコのファブリックで広がる輪! 2014年11月26日(水) Marimekko 娘の幼稚園入園にあたっては、マリメッコのファブリックにて、バッグやリュックを手作りしました。 そのかいあってか、「お!」と反応するお母さんに、マリメッコをきっかけに話しかけられて、ちょっと嬉しい気持ちはありますね。 やっ ‥‥ 「マリメッコのファブリックで広がる輪!」の続きを読む
北欧風インテリアの家具、どんなものがあるの? 2014年11月25日(火) 北欧インテリア 北欧風のインテリアは、シンプルでありながら温かみが感じられ、ホッとくつろぐ空間を作ることができるということで、10年以上前から高い人気を得続けています。 家具の特徴としては、すっきりとしつつもどこかに丸みを帯びた優しいフ ‥‥ 「北欧風インテリアの家具、どんなものがあるの?」の続きを読む
おしゃれな北欧風加湿器 2014年11月24日(月) 北欧雑貨 北欧といえば冬、冬といえば日本の冬はとても乾燥しますね。 冬になるとどのインテリアショップでもこぞって新作を発表するアイテムが加湿器です。 最近では加湿器にアロマ機能も付け加えたアロマディフューザーが多く出回っています。 ‥‥ 「おしゃれな北欧風加湿器」の続きを読む
北欧風なごみ系うちカフェ作り 2014年11月23日(日) 北欧インテリア 私が北欧風インテリアコーディネートを考える時に思い浮かべるイメージは、大まかに言うと『なごみ系うちカフェ』です。 シンプルだけど上質なファブリックソファーと、木のぬくもりを感じるカフェテーブル、それとポップな色合いのスカ ‥‥ 「北欧風なごみ系うちカフェ作り」の続きを読む
簡単にイメージチェンジが出来ることが魅力です。 2014年11月22日(土) 北欧インテリア アメリカンカントリー、クラッシック風を経て今は北欧風インテリアに夢中です。 北欧風インテリアの魅力は何と言っても色遣いがポップな事です。 そしてメインとなるカラーをアイボリーや白として使っているので、小物の色の選択次第で ‥‥ 「簡単にイメージチェンジが出来ることが魅力です。」の続きを読む
北欧風インテリアに部屋を模様替え 2014年11月21日(金) 北欧インテリア 日本と北欧は距離的にものすごく遠いですが、インテリアだけみれば結構センスが近いのではないか? と、私は常々思っていました。 どちらも、木を重視したインテリアがとても多いですし、そういう部分で似通っているなと思っていたので ‥‥ 「北欧風インテリアに部屋を模様替え」の続きを読む