
子ども部屋を北欧風にするには、少し悩みました。
北欧系のインテリアだと、リビングやキッチンなどはシンプルでモダンな雰囲気が出て美しい空間が出来るのですが、その反面で素っ気なさもあると思うからです。
その無駄のなさが素敵なのですが、子ども部屋をシンプルモダンにというのは難しいものです。
どうしても子どものおもちゃや学用品など色々なものが散らかってしまいがちの空間ですし、色とりどりのおもちゃの色合いを考えると北欧風のイメージからは遠ざかってしまうからです。
何より、子どもの好みもありますし、本人が居心地の良い空間にしてあげたいですから、子ども部屋だけは子ども本人の希望を聞いて作ってあげたいものですよね。
それで北欧風にしたいならば、あちこちお店を巡るのもいいですが、効率よくいきたいならばイケアを利用するといいですね。
北欧インテリアといえばIKEAの存在なしには語れませんし、イケアの実店舗には実際の商品を使った部屋の実例集のようなスペースも設けられています。
子ども部屋に使えるようなユニークなライティンググッズや、子どもサイズの家具、ポップな色合いのインテリア雑貨が比較的安く購入することが出来るので、これから子ども部屋を作るという人なら使わない手はありません。
北欧スタイルといっても色々なデザインがありますから、キュートな感じから大人になっても少し模様替えをすれば使い続けられそうなものなど、様々な選択肢があるので楽しく悩んでください。
★★★★★★★
[北欧インテリア] ブログ村キーワード
★★★★★★★
励みになりますのでぽちっと押していただければ幸いです(^_^)/
↓

にほんブログ村